<当サイトのおすすめ!>
Tweet

とろろ(@tororo05304029)です。こんにちは!
レノボ製「ideacentre AIO 510S」さんが税込8万円台で買えるメモリ8GB&Corei5搭載の23型オールインワンPCとして、2017年9月7日(木)までの期間限定で絶賛発売中です!
CPU「インテル Core i5-6200U」・メモリ8GB・HDD1TBのスペックを持つ23型オールインワンPCがお値段81648円(税込・送料無料・割引込)で購入可能ですから、おすすめですよ!
↓「ideacentre AIO 510S」お買い得クーポン
↓「ideacentre AIO 510S」の詳細はこちら!
「ideacentre AIO 510S」は23型フルHDIPS液晶搭載のオールインワンPCです。
上の画像は液晶モニターだけですが、実際に購入する際にワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスが一緒に付属で付いてきますし、高速無線LANも最初から内蔵しているため、すぐにパソコンを使うことが出来ますよ!
これで税込8万円台はかなりお買い得な一品ですね!
「ideacentre AIO 510S」の基本スペック
「ideacentre AIO 510S」の基本スペックです。
製品名(型名) | ideacentre AIO 510S |
ディスプレイ | 23型ワイドフルHDIPS液晶(LEDバックライト)搭載。 液晶はグレア(光沢)で、解像度は「1920×1080ドット」です。 また、IPS液晶なので、斜めから見ても映像映りが綺麗です。 |
OS | Windows 10 Home 64ビット |
CPU | インテル Core i5-6200U プロセッサー(2.30GHz 3MBキャッシュ) |
メモリ | 8GBです。 仕様:PC4-17000 DDR4 UDIMM |
記憶領域 | HDD1TB(5400rpm)(シリアルATA/2.5インチ)です。 |
ドライブ | 未搭載です。 |
グラフィック | インテル HD グラフィックス 520(内蔵CPU) |
ワイヤレス | IEEE802.11ac/a/b/g/n + Bluetooth v4.0 高速無線LAN内蔵です。 |
外部ポート | 外部ディスプレイ出力端子「HDMI×1」 イーサネット「RJ-45×1」 USBポート「前面:USB3.0×2、 背面:USB3.0×2」 コンボジャックx1 なお、メディアカードリーダー(SDカードリーダー)はなしです。 |
サイズ | 幅523mm×奥行き42mm×高さ325mm |
重量 | 約4.44kgです。 |
無料の 保証期間 |
1年間の無料引き取り修理。 |
価格 | 通常113400円のところ割引価格81648円(税込・送料無料)で購入可能! |
その他 | 「ACアダプター、電源コ-ド(接地(アース)端子付き電源プラグ対応)、 マニュアル類、購入証明書(梱包箱の外側に貼ってます)」付属 ワイヤレス日本語キーボード付属 ワイヤレスマウス付属 ステレオスピーカー内蔵 本体下部にWEBカメラあり |
税込8万円台で買えるコスパの高いオールインワンPCですね!
CPU「インテル Core i5-6200U」・メモリ8GB・HDD1TBのスペックにフルHDの高解像液晶を搭載した23型オールインワンPCがお値段81648円(税込・送料無料・割引込)で購入可能!
しかも高速無線LAN内蔵で、ワイヤレスマウスとワイヤレスキーボードも無料で付属してこのお値段ですから、コスパの高いオールインワンPCですね!
この辺のコスパの高さは「さすがレノボ製!」と言ったところでしょうか。いやはや、お見事です!
まとめ
「ideacentre AIO 510S」さん一台あれば、普段使い用のデスクトップパソコンとしては充分すぎるぐらいですね!
書類作成やWEB閲覧用として使えるのはもちろんのこと、液晶もフルHDで高画質ですから、我が家の動画閲覧用として使うのもありでしょう!これ一台で3~5年は末永く愛用出来ますね!
税込8万円台の予算で買えるメモリ8GB&Corei5搭載の23型オールインワンPCをお探しの方がいましたら、「ideacentre AIO 510S」をおすすめします!
なお、もしご購入されるのでしたら「ideacentre AIO 510S」お買い得クーポンコードのご利用をお忘れなく。(通常のEクーポンコードよりお安く購入可能です)
※注意~今回ご紹介したお買い得モデルは2017年9月7日(木)までの期間限定ですので、その点はご了承を。
↓「ideacentre AIO 510S」お買い得クーポン
↓「ideacentre AIO 510S」の詳細はこちら!
スポンサーリンク
<売れ筋商品>
- 8万円台で「Core i5-10400・メモリ8GB・HDD1TB+SSD256GB・GTX1650 SUPER」搭載のタワー型デスクPC~「Legion T550i」
- 7万円台で「Ryzen 5 4600G・メモリ8GB・HDD2TB+SSD256GB」搭載のタワー型デスクPC~「Lenovo V55t Mini-Tower」
- 5万円未満で「Ryzen 5 3400G・メモリ8GB・HDD1TB+SSD256GB」搭載のタワー型デスクPC~「ideacentre 510A」
- 7万円未満で「Core i5-10400・メモリ8GB・HDD1TB+SSD256GB」搭載のスリム型デスクPC~「ideacentre 550i」
- 6万円台で「Ryzen 5 3500U・メモリ8GB・HDD1TB+SSD256GB」搭載のスリム型デスクPC~「ideacentre 350」
- 6万円未満で「Core i5-8265U・メモリ8GB・SSD256GB」搭載の小型デスクPC~「ThinkCentre M630e Tiny」
- 7万円未満で「Ryzen 5 3400GE・メモリ8GB・SSD512GB」搭載の23.8型オールインワンPC~「ideacentre A540 (24、AMD)」
- 6万円台で「Ryzen 5 3500U・メモリ8GB・HDD1TB+SSD256GB」搭載の21.5型オールインワンPC~「ideacentre AIO 350」
- 9万円台で「Core i5-10400T・メモリ8GB・HDD2TB+SSD256GB」搭載の21.5インチオールインワンPC~「HP All-in-One 22」
- 投稿タグ
- 10万円デスクトップパソコン